こんにちは、はじめまして(^^)7月から入社したゆかちんです!
三度の飯より、コーヒーが好きです。
テイクフォーへウェブデザイナーとして入社して早2ケ月。
デザインよりディレクションをすることが多く、キャッチコピーなども考えています!
考えることが多くていつも頭がコンガラガッテマス。
キャッチコピーを考えるのにいろいろ参考にしているのですが、よく見るのはキュレーションメディアです。
理由は簡潔でわかりやすく、クリックしたくなるタイトルが多いからです。
キュレーションメディアとは
インターネット上の情報を収集しまとめること。または収集した情報を分類し、つなぎ合わせて新しい価値を持たせて共有することを言う。
キュレーション とは – コトバンク
そこでおすすめキュレーションメディアを5つ紹介していきたいと思います!
NEVERまとめ

http://matome.naver.jp/
多種多様ないろんな情報をみることができます。
ターゲットを広くとらえる上すごく参考になります!それに単純に面白いです!
antenna[アンテナ]
![antenna[アンテナ]](http://takefor.co.jp/wp-content/uploads/img_04.png)
https://antenna.jp/
今日のピックアップが見れるので、女性向けではありますが市場調査向きです。
幅広く「今」を知れます。
キナリノ

https://kinarino.jp/
個人的に一番参考にしているサイトです。
タイトルだけ見ていくとわかりやすく、明確で、記事を読もう。という気になります。
RETRIP

https://retrip.jp/
ここもタイトルだけで記事を読みたくさせてくれます!
記事の内容がタイトルにぎゅっと詰まっています。
JOOY

https://jooy.jp/
女性向けではなく男性向けの中でひとつ。
こちらもわかりやすく。男心がわかるのでターゲットが男性の場合参考にします。
まとめ
いかがでしたか?
普段なんとなく見ているサイトにもたくさんヒントが落ちています(=゚ω゚)
次回はもっとキャッチコピーやマーケティングに踏み込んだ記事を書いていきます!




















この記事へのコメントはありません。