WEBデザイン

「いらすとや」の素材を使ってマンガを作成しよう!

どうも、イラスト大好きのぐっさんです。
約1週間ぶりの記事更新となりますが、引き続き宜しくお願いします。

このブログを読んでいるあなたは「いらすとや」というサイトを知っていますか?
「いらすとや」は、数多くのフリー素材のイラスト(商用利用可)を配布しているサイトです。

突然ですが、今回は「いらすとや」を使ってマンガを作成してみました。
では、ご覧ください!

4koma_irasutoya_01

4koma_irasutoya_02_v2

4koma_irasutoya_03_v2

4koma_irasutoya_04

・・・実際にこのマンガのように大成功するかどうかはわかりませんが、
質の良いフリー素材を使わない手はないと思います。
あなたのアイディア次第で、無限の可能性が開けるかも知れません。

ちなみに、今回は下記の素材を使ってマンガを作成しましたので、参考にしてみて下さい。
困っている男性会社員のイラスト
オフィス・会社のイラスト(室内風景)
驚いている男性会社員のイラスト
インターネットの神様のイラスト
天国のイラスト(背景素材)
喜んでいる男性会社員のイラスト
賃金格差のない会社員のイラスト
ネットショップのイラスト

ピックアップ記事

  1. 【お客様インタビュー】サンキョウプラテック株式会社様

関連記事

  1. Photoshopで手軽に 人物の髪の毛をキレイに切り抜く方法

    WEBデザイン

    Photoshopで手軽に 人物の髪の毛をキレイに切り抜く方法

    どうも僕です、テイクフォー谷口です。先週末は佳境を迎えたプロ野球日本シリーズやサッカーJリーグとスポーツネタで盛り上がってました^^(大阪…

  2. WEBデザイン

    【illustrator】簡単トレース方法

    こんにちは!ゆかちんです(^^)/あっという間に寒くなってきましたね。コーヒーが美味しい季節です。グランフロントの中にあるDOWNSTAIRS…

  3. WEBデザイン

    【Photoshop】レイヤーを上手く使い回そう Vo.2リンクオブジェクト編

    どうも僕です、テイクフォー谷口です。ここ週末2週連続で悪天候が続きますね。来週は週末が3連休になっているので、どうにか晴れになって欲しい気持ちです…

  4. WEBデザイン

    【Photoshop】ボタントレース方法

    こんにちは。ゆかちんです!すっかり寒くなってきましたね。ローソンのMACHIcafeで買ったココアがカップかわいくってほっこりします。入社…

  5. WEBデザイン

    ブログ内のリンク切れをチェックしよう!Broken Link Checkerの使い方!

    おはようございます、最近のお気に入りはYogi TeaのSkin DeToxです。ハーブティーですが、効果のほどは不明なので気休めに飲んでます。…

  6. 【Photoshop】レイヤーを上手く使い回そう Vol.1スマートオブジェクト編

    WEBデザイン

    【Photoshop】レイヤーを上手く使い回そう Vo.1スマートオブジェクト編

    どうも僕です、テイクフォー谷口です。季節もいよいよ秋到来ですね。ただこの時期はまだ昼と夜の寒暖差があるので、体調管理には注意したいものですね。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. お客様の声

    【お客様インタビュー】サンキョウプラテック株式会社様
  2. HTMLコーディング

    EC-CUBE3で自動返信メールが文字化けし、そしてタイトルが途中で切れたときの…
  3. WEB集客

    「Googleトレンド」を使いこなして人気のキーワードと流行を把握しよう
  4. お知らせ

    中崎町に移転しました。
  5. HTMLコーディング

    【SVGことはじめ その1】SVG形式の画像ファイルを作って表示させてみよう
PAGE TOP