WEBデザイン

色相環でグラデーションを描いてみよう

最近めっきり寒くなりまして熱燗のおいしい季節になってきました、こんにちはともさんです。
今回は色相環を使ってグラデーションを描いてみましょう、というお話です。

色相環とは?

web制作という職業についているなら、一度は聞いたことがあると思います。
というか、お世話になっているはず。
色相環です。
あの、円のやつです。

色相環

正式名称は「マンセル・カラー・システム(Munsell color system)」と言いますが、覚えてなくても良いと思います。
「あー、そんな名前やったなあ」くらいで。

最近流行りの2色グラデーションを描いてみましょう

というわけで実践です。

※当社ではグラデーションは一発で設定せずに、まず背景色1色を決め、次にグラデーションオーバーレイ設定でグラデーション色(描画色→透過色)を乗せていくスタイルをとっています。
以下の説明はそれに倣っていますのでご注意ください。

なんでも良いのでまずは色を1色、のせます。
カラー選択
こんな感じ。

ちなみに、数値は以下のようになっています。
赤枠部分をよく覚えておいてください。

次に、上に乗せていくグラデーションを設定します。
ここからがキモ。
グラデーション設定
まずはレイヤースタイルのグラデーションオーバーレイの設定画面を開きます。
おおむね、画像のようになっていればOKです。

グラデーションの設定時の注意ですが、透過色になる色は背景色と同じカラーを選択しておいてください。
この設定をしておくことで、グラデーションの色がなじみます。
グラデーション設定

グラデーションの描画色は以下の設定になりました。
グラデーション設定

さて、赤枠部分に注目してみます。
今回のグラデーションカラーは、HSBで設定します。
背景色を決めた後は、HSBのHのみを動かして描画色を決定しました。

いじる数値は人それぞれなんですけど「気持ちずらす」くらいがちょうどよく、今流行りの綺麗なグラデーションになりやすいと思います。
色相環でいうなら「隣の色」くらいですね。

これはテキストにも有効です。
あまり細いフォントだと綺麗に出にくいところですけど、やってみても良いかなと思います。
テキストのグラデーション設定

ついでに3色グラデーションもいってみます

3色グラデーションにも挑戦しました。

3色グラデーション設定
はい、ごめんなさい。
ほんと色とか苦手なんです。
すみませんセンスなくて。
もう許してください。
これでもがんばったんです。

ちなみに、ちゃんと3色です。
3色グラデーション設定

まとめ

私はほんとにカラー設定とか色選択が苦手で、「それでもイラスト描きか?」とか「それでデザインとかありえない」とか言われてきたクチです。
私のような人間がカラー選択する際には、以下のようなカラースキームサイトを酷使します。

Adobe Color CC
アドビの公式な提供サイトですが、カラー選択だけならAdobeCC契約してなくても全然使えます。

shade
さきほどphotoshopでしたような作業をブラウザでできます。コーディング時にとてつもなく便利。

paletton
パレット上で色サンプルを確認できます。実際のカラーのつながり等がわかりやすいのでwebサイトの配色ツールとしてよく使ってます。
あまり使ったことはないんですけど、指定した色の仮想ページの表示やHTML、CSS、LESS、XML、TEXTなどでも出力できたりするようです。

他にもいろいろとありますけど、今回はここまで。
グラデーションはCSSで直接指定ができるようになっているので画像として使用することはあまりないかもしれませんが、配色知識として知っておくことは重要かなと思います。

「CSSでグラデーションを描いてみよう」はまた別の機会に記事にしたいと思います。
お疲れ様でした。

ピックアップ記事

  1. 【お客様インタビュー】サンキョウプラテック株式会社様

関連記事

  1. WEBデザイン

    【Photoshop】レイヤーを上手く使い回そう Vo.2リンクオブジェクト編

    どうも僕です、テイクフォー谷口です。ここ週末2週連続で悪天候が続きますね。来週は週末が3連休になっているので、どうにか晴れになって欲しい気持ちです…

  2. WEBデザイン

    よく見る方眼紙のようなパターンの作り方

    おはようございます、ふきちゃんですふきちゃんです、と書いている時高確率で安田大サーカスのクロちゃんで再生されております、小春日和のうららかな季節で…

  3. WEBデザイン

    Photoshopで空模様の画像を作る方法

    はじめまして、テイクフォーの谷口です。今回初めて記事を書きます。さてその初回は、Photoshopで空模様の画像を作る方法をご紹介しま…

  4. WEBデザイン

    WordPressを日本語化させよう!WP Multibyte Patchって?

    おはようございます、ブログ連続更新中のふきちゃんです。会社の下にあるコンビニで温かい飲み物とシュークリームを買ったら「同じ袋にまとめてもいいですか…

  5. WEBデザイン

    WordPressのバックアップを取ろう!BackWPUpの使い方

    おはようございます、ふきちゃんです。ご無沙汰しておりました。記事を書いていない1年3ヵ月の間、金髪をやめ、髪は暗くなり、自宅を引っ越し、自宅用のP…

  6. WEBデザイン

    「いらすとや」の素材を使ってマンガを作成しよう!

    どうも、イラスト大好きのぐっさんです。約1週間ぶりの記事更新となりますが、引き続き宜しくお願いします。このブログを読んでいるあなたは「いら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. WEBデザイン

    SNS共有ボタンを設置しよう!WP Social Bookmarking Lig…
  2. WEB集客

    競合他社に勝つために、WEB集客の意外な抜け道を見つけよう
  3. HTMLコーディング

    【WordPressでGO!】WordPressをローカル環境へインストールして…
  4. お知らせ

    【2018年】新年あけましておめでとうございます
  5. WEBデザイン

    よく見る方眼紙のようなパターンの作り方
PAGE TOP